• RSS
  • Delicious
  • Digg
  • Facebook
  • Twitter
  • Linkedin
  • Youtube

You need to upgrade your Flash Player to version 10 or newer.

CES Fireside


ん? ここはなんだ?
Hmm? Where is this place?


あぁ、なんだ。CESファイアサイドか。。。
Oh yeah this is the CES (Church Education System) Fireside.


ん???
Wait a second...


あれあれ???
Can it be....???


あ゛~~~~~っっっ!!!
What in the....


ってか、君。君。。。何してんの???
Wow, wow... what are you trying to do boy???


え゛~~~~~っっっ!!!
Whaaaat????

マジかい??
Was this for real??


3週間程前に、末日聖徒イエス・キリスト教会のCES Firesideの全世界衛生放送でエレイン・S・ダルトン姉妹がお話をした。その時に開会の祈りをする素晴らしい機会があった。
3 weeks ago, Sister Elane S. Dalton spoke at the CES Fireside for the Church of JEsus Christ of Latter-Day Saints. And I had the honor of offering a opening prayer.


If you want to see the whole broadcast, click here.
Then click "Watch Now"
放送をみたいひとはこちら。
『Watch Now』をクリックしてください。


まず最初に言っておくが、私が教会で仕事してはしてはいない。友人達Facebookやメール等で教会で働いているの?というメールがいくつかあったからだ。じゃ、どうやって、祈りを頼まれたか?っていうと、実は司会をやっていたのが、私のステーク会長で(CES Firesideは大体はステーク会長が司会する)、彼から直接祈りのアサインメントを受けただけなのだ。だから、別に中央幹部の誰かを知っているわけでもないのだ。ただ単にメールもらっただけだ。
I must tell you in the outset that I don't work for Church. Some of my friends have been asking me how I got to prayer at the fireside. It's just that my Stake President was asked to conduct the meeting and he simply gave me the assignment. So nobody in the Church Headquarters knows me enough to give me and assignment.

しかし、アサインメントをメールで読んだ時はかなり緊張したのは言うまでもない(読んだすぐ後にトイレに行った)。でも、中央幹部の方達や何千人ものBYU学生達の前でお祈りをするだけではなく、世界中の教会員達が衛生放送を通して見るのだから、責任感を強く感じた。
I think it's quite obvious that I became nervous right after I read the email (and me rushing to the bathroom). The sense of responsibility weighed heavily on me by the fact that I'm not only praying in front of General Authorities and thousands of BYU students, but also in front of church members throughout the world.

Click here for more pictures and videos
写真やビデオはこちら


BYUのマリオット・センター会場につくと、フロア・ディレクターがまず、壇の前に連れていってくれて、自分の身長と顔の位置に合わせて、マイクの位置と高さをコンピューターに記録せた。どうやら、おいらは、マイク等は一切触らなくていいらしい。なるほど、これなら、簡単だ。
When we got the the Marriot Center, the floor director first asked me to stand in front of the podium so that they could adjust the height of the podium and microphone position and put it into computer memory. This means I don't even have to touch the microphone. This is easy, I thought!

始まる1時間前には、聖歌隊は最終練習をしていた。話者であるダルトン姉妹はすでに会場に来ていて、良い席をとろうと早く会場に来た人達に挨拶をしていた。人がいっぱいいるので、握手するのは到底無理だろうと思ったので、写真だけ取っておいた。
We got there an hour before the broadast. And the choir was doing their last practice. Sister Dalton, who was the speaker that night was shaking hands with lots of people who came early to get good seats. I wanted to meet her but there were too many people so I just took the picture.



しかし後程、正美ちゃんと一緒に本番前にお手洗いに行っておこうということになった。用事を済ませ、女子トイレの前で正美ちゃんが出てくるのを待っていると、廊下の向こうからダルトン姉妹が何人かと一緒にこちらに歩いてくではないか!『ダルトン姉妹こんにちは』と言うと彼女は僕に両手で握手してくれた。正美ちゃんには悪いがラッキーだった。
After few minutes, Masami and I decided to go to the bathroom before the broadcast. I finished my business and waited for Masami outside the lady's room. Then I saw Sister Dalton walking down the hallway with other General Authorities. I said "Hello, Sister Dalton." She then shook my hands with both hands and with smiley face, she greeted me, then walked away. I felt lucky but I felt sorry for Masami.

本番中はとにかく、余計な注目を自分にあてないようにするため、ジーっと座っていた。お祈りもなんとか終わった。
Mainly, I concentrated on being still so that I don't attract unnecessary attention, and I was able to successfully offer a prayer.



ビックリしたのはダルトン姉妹が話しを始めるまえに聖歌隊に感謝の気持ちを示したあと、僕の方に身体を向けて、『Thank you for that wonderful prayer.』と言ってくれた。その直後に、友人達が送った『TVでてるよ!!』という着信メールがズボンの中にある携帯にバイブレイトで6回程、『ブーッ、ブーッ』となっていたのはダルトン姉妹には決して言えないであろう(笑)。
What I really was surprised was that Sister Dalton thanked the choir before she began her talk. She then turned around to me and said "... and thank you for that wonderful prayer." Little did Sister Dalton know that my friends, who saw me on TV or at the stadium, texted me all at the same time and my cell phone was vibrating crazily for a while.



閉会のあと、ダルトン姉妹に『あんな素晴らしいお祈りをしてくれてとても感動したわ。私を祝福してくれてありがとう。あなたと知りあえて光栄です。』と言って、正美ちゃんをハグしてくれた。これでさっきの僕への両手握手もこれで、チャラだ。正美ちゃんにも自分にとっても素晴らしい経験だった。ステーク会長さんありがとう。
After the closing exercise, Sister Dalton said "I as really touched by your beautiful prayer. Thank you so much for blessing me. It's a wonderful privilege to know you." Then she gave Masami a big hug. Now that she got a hug and I got handshake, Masami and I were even. This was a wonderful opportunity for both of us. Thanks Stake President!



それにしても、いくらプロンプターがあるにしろ、こんな人達の前でお話を1時間近くするのだから凄いよね。
Even so, although she had the prompter, she did a great job in front this large audience.

Wymoun Social


Wymount Apartments holds annual social with everybody that resides there. The activities included tug-a-war, tin can train, splashman, cookie painting, etc.--mainly for kids to enjoy. But Hugo is too young to play. He was, however got to go outside with us. Perhaps Hugo will bring his own children to Wymount Social.
ワイマウント・アパートでは毎年恒例でオープニング・ソーシャルをやる。クッキーペイントや、綱引き、わたあめ、汽車ポッポー(?)など、子供向きな活動が多かった。しかし、拓賢君にはまだ早い。残念。しかし、僕らと一緒にこれたのでよかった。もしかしたら、将来拓賢君が自分の子供を連れてワイマウント・ソーシャルに来るかもしれない。


For more pictures, click here
写真はこちら


Future is a serious business

You're gonna see some serious crap.
ちょっと面白いと思ったので載せます。


by Dave Thomas: Davethomasfilm.com


2.21 Gigawatts Redux
2.21ギガワット



by James Rolfe: Cinemassacre.com


And perhaps the funniest movie quote of all time is...
この世で一番面白いセリフがこちら。

十五少年漂流記 (Japanese Only)

またもや懐かしいもの発見。
8mmビデオでよく見てました。2○歳になって、この物語の現実さをよく考えると、15少年達ほとんどが完璧なバイリンガルなんだな、って思うことと、あんな技術を持っているということは凄い優秀学生達だったんだな、と思う。最歳上でも15、16歳でしょ?
ありえん!

どちらにしろ、良い歌だ。懐かしい。

Updates on Hugo (拓賢君のアップデート)

正美ちゃんは忙しくて自分のブログさえも書けていないのに、おいらだけが書いていると、何か悪い気がするのだが、ひさしぶりに拓賢君のアップデートしたいと思う。
I feel bad writing the blog now because Masami has been so busy taking care of Hugo and she doesn't even have time to write her own blog. Nevertheless, for Masami (as well as for everyone), I'm giving you updates on Hugo.

See more pictures and videos
もっと写真やビデオを見る


拓賢君も早いもので2ヶ月目になった。学校が2週間程前から始まっているので、正美ちゃんが朝から夕方まで拓賢君を見てくれる。しかし、帰ってくるとやはり拓賢君は全然寝てくれなかったらしく、正美ちゃんは毎日疲れている。6時には拓賢君をお風呂に入れようとしているが、ご飯を作って食べたら、『あら、もう9時だわ。』夜があっという間に過ぎてしまっている。夜に勉強する時間もかぎられてしまっている。もし大学院一年の時に子供が生まれていたら、絶対一年生を終わることはできなかったと思う。
Time goes so fast; Hugo is now 2 months old. My school started two weeks ago but Masami is now looking after the baby from morning till night. So she is tired everyday. We set our goal to bathe Hugo by 6pm every night. But by the time we eat our dinner, it's already 9pm. The night passes so fast for us. I don't think I could have never completed my first year graduate school if we had the baby last year.

拓賢君は最近よく笑ってくれる。以前はニコっと0.5秒ぐらいしか笑顔は作らなかったが(0~1ヶ月の幼児は脳の中の反応ででしか笑わないらしい)、回りのことがドンドン見えてきているらしく、だっこすると笑ってくれるし、お風呂に入れると笑ってくれる。その笑顔を見るたびにお父さんとお母さんが嬉しい大きなため息をつくのは言わなくても想像していただけると思う。
Lately, Hugo smiles a lot. Until few weeks ago, he only smiled for a half second (apparently, for infants that are 0 to 1 month old, the baby doesn't see or sense any exterior activities. So the infants only smiles when there's some sort of chemical reaction in the brain that triggers the baby to smile). I think Hugo is starting to see lots things. He smiles when we pick him up from crib. He smiles when we bathe him, etc.. Watching Hugo smile makes both Masami and I so happy.


でも本当に拓賢は大きくなったな、と思う。体重も6.8kg。生まれた時の2倍だ。うぁぁ。。。身長もお父さんに似たのか、グングン伸びている。12cmは普通に伸びていると思う。前回計ってもらった時に拓賢君は、身長だけで赤ちゃんの平均を大きく超えていると言われた。これからもグングン育ってほしいものだ。
I also think Hugo has grown so much lately. He already weigh 15lb and his height has increased by 5 inches. I'm guessing he has my genes. We know that Hugo's height is at 98th percentile. We are hoping that he'll grow taller and taller.

アメリカの休日のLabor Dayにワイマウントに住む日本人家族の方々と一緒にBBQをした。なんと13家族、合計36人参加であった。
On the Labor Day (an American holiday, or shall I say in Queen's English, a bank holiday), we had an BBQ with all the Japanese families that reside in Wymount. Whopping 13 families, that's 36 people, came to the BBQ.



See more pictures
もっと写真を見る

このBBQはクワイナー家と一緒に『夏が本当に終わる前にBBQもう一回やりたいね』と話したことから始った。一応、休日なので家族各々予定があるから、せいぜい3、4家族くらい加わるかな、と甘く見ていたら『13家族参加』という答えが私の顔面に直撃した。結構みんな予定なかったのね(苦笑)。
Quiners and I wanted to have the BBQ with Wymount families before the Summer season really ended. We though not many--maybe 3 or 4 families--would sign up for the BBQ since it was the Labor Day. So it blew my mind when I found out how many people were coming to the BBQ--13 families = 36 people.



クワイナー家と園村家の助けを得、なんとか36人分の食料を用意することができた。一応、『合同家庭の夕べ』なので、子供向け用の霊的メッセージをやらせてもらった。外でやっているので、木にひもを結び、そして子供の餌(?)の雨を木にテープでつければ、命の木の実のできあがり。子供は一所懸命僕の話を聞いてくれた。インパクトありである。
With lots of help from Quiners and Sonomuras, we were able to provide enough food for 36 people. Also, this BBQ was supposed to be "Combined Family Home Evening" so I had the honor of providing spiritual message aimed for children. If you tie a rope to the tree and tape candies on a tree, you have the tree of life from Lehi's dream.

このレッスンをするにあたって学んだコツは子供達に『レッスンするから集まってぇ』と、言うのではなく、『ゲームをするよぉ』と言わなければならないことだった。でないと全然集まらない!!子供ってやっぱわかりやすい?
I think I learned from giving messages to children is that you don't say "we're going to have a lesson." You've got to say "We're gonna play a game." Otherwise, they'll never pay attention. Kids are so easy to understand.

懐かしいものシリーズ2:こんな子いるかな

I found another nostalgic clip.
また懐かしいものを見つけました。
NHKの幼児向け番組おかあさんといっしょのコーナーからです。
かわいいキャラクターがノスタルジックです。